[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログは、9割方管理人の悪意で存在しています。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2010.11.2 10:30
ロイター通信は1日、米国防総省当局者が次世代戦闘機F35の開発計画が現行から1~3年遅れるとの見通しを示したと報じた。開発段階の費用も総額約5千億ドル(約40兆3千億円)から約50億ドル増える見積もりという。
米空軍は今年3月に空軍仕様のF35Aの運用開始時期を2013年から16年に遅らせたばかり。日本が導入を検討するF35Aはさらに1年遅れるとされる。開発計画の遅れが運用開始時期にどこまで影響するか不明だが、事実なら日本政府の機種選定に難題となるのは間違いない。
報道によると、ソフトウエアの不具合などが原因となり、F35Aと海軍仕様のF35Cが1年遅れ、垂直離着陸能力を持つ海兵隊仕様のF35Bは2、3年遅れる。
F35は米国を中心に計9カ国が共同開発。多用途に運用できることやレーダーに感知されないステルス機能が特徴。(共同)
ソース: MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101102/amr1011021031004-n1.htm
ないんだから
まあ、一番面白くない結果だけど、国防を面白い面白くないでやっちゃいかんよな
なって一石二鳥だ。
心神に関しちゃ、技本の開発官がそのままの実戦闘機化は無理と言ってる
F-22がダメならユーロファイターしかないだろもう
14 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:34:04 ID:+mquX3TL0
戦闘機を開発するのになぜこんな金額が必要なんだ
いくらなんでも信じられん
欲張ったら損しちゃったの
16 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:35:53 ID:vb4S+9cVP
3274億円
___ 5000億ドル
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろF-2開発費の方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||JSF総予算
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/F-2開発費
/ /
26 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:41:21 ID:p1ELB4St0
F-35が40兆3千億円で空自のF-2が3274億円。
F-2って安上がりだったんだなぁ・・・
27 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:41:49 ID:8XAvaWUZ0
桁が二つちげぇww
F22を生産中止にしない方がはるかに安上がりだろ
この金額は本当か
もう「ゲームの中でしか見られない」でいいじゃん。
韓国のF1コースみたいに。
F22が輸出禁止で、F35は輸出OKって事は、
F22の方が性能は高いって事じゃないの?
素人には、何でこんなに開発に苦労してるのか分からんからさ・・・
37 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:45:05 ID:PxwuZnUR0
安く汎用性の高い戦闘機を作ろうってのがF35で、いくつかの国が
協力して開発してんだけど、使う国が増えると、要求される機能も増える。
それを盛り込んでいくと、どんどん開発期間が延びていく。
F22はアメリカが、アメリカのために望まれる機能だけ盛り込んでるから。
38 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:45:32 ID:kMxgrQcT0
軍の無理な要求に答えるために
試行錯誤している
高性能な戦闘機なら多少重くてもエンジン出力でカバーできるけど
こういうマルチロール戦闘機とか派生型が多い機種だと
中途半端な物になってしまう
30 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:42:17 ID:tSAdqHlO0
少なくとも一機あたり130億は上乗せされるな
書き方がまぎらわしい
米F35 開発費2.4倍(1機140億円)/経費膨張で継続の見通し不良
http://news.livedoor.com/article/detail/4708722/
日本は、F35だけには近づかないほうがいい。
E型はあくまでも制空戦闘機じゃない
E系の制空型
63 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 00:58:05 ID:kMxgrQcT0
ミサイルの搭載量を改善してもらわないと話にならない
一応日本のイーグルは
ミサイルの種類は別として
8発
SEは4発しか搭載出来ません
足の短さと騒音を改善するらしいじゃん、開発資金を援助して有利な条件で購入出来るように動けばいいのに・・・
たしか、海外の軍でも使われる武器は、共同開発もできないんじゃなかった?
Fー2なんかは、共同開発したけど日本でしか使わないからOKとか。
ダウングレードを購入したって意味ないだろ?
炉助のは実証実験機が飛んだだけだろーが
こんなゴタゴタに巻き込まれないで済んだかもしれないのに・・・
LM選択
・F-35予約して、F-2追加調達
・F-35予約して、一時的にF-16系列をリース
ボーイング選択
・F-15FX選択して、将来的にF-15SEにアップグレード
BAE
タイフーン…ってそんなに良い?
車に例えると
1.首都高で300キロで走れるまでは行かずとも、走り屋たちに一目置かれる走行性能
2.トラック並とまでは言わずとも、一人暮らしの引越しができる輸送量
3.荒地を走るクロカン車とまではいかなくても、WRCに参加できる
という条件を備えた車のフレームを、できる限り安く作れって言うんだから
最初から無理な話だと思うし、あまりに多数の国が参加して膨大な開発費を
すでに投じてしまったから、諦めるわけにもいかなくなってる…。
空母を運用出来る人材、艦船、資金は自衛隊にはない
97 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:13:36 ID:8Y7vNb9WO
中国が正規空母ワリヤーグを戦力化し
韓国が竹島にF-35のせてくると思う
ならんよ。コストもはるかに安い。
完成時にF35が、いくらになるか不明なのに…
101 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:14:57 ID:kMxgrQcT0
それが一番無難っちゃ無難ですもんね
ステルスは次期導入まで我慢して、当面は非ステルス機でやってくしかないでしょう。
F-2追加調達できるんならそれが一番いいと思うんだけどね…
で、いまから国産ステルスをきちんと研究しておけば、F-15リプレイスには
・ぼちぼち運用実績がつみあがって使い勝手が見えてきたF-35
・そろそろ完成してるであろうF-15SE
・国産ステルス機(F-3?)
・ひょっとしたら輸出仕様F-22J
くらいの選択肢がでてくるんじゃないかね。
コレだけはもう候補から外そうよ。
散々夢は見たから・・・・・・・
円高のうちにF-2増産して
F-15SEをベースにF-3を
考えて次の世代に純国産とか
でもういい・・・・・。
理想論だと思うけど、自国開発してほしいよ 無理じゃないだろ本当は
120 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:24:27 ID:kMxgrQcT0
予算があればね・・・・・
122 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:27:00 ID:qgfsXSdMO
時間もアメリカに逆らう度胸ないがな
124 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:27:19 ID:vb4S+9cVP
金さえ出ればコイツ↓を実現するためにかっとぶだろうさ
○将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
完全なリアルタイムデータリンクによる目標分配能力(クラウド・シューティング)とか、
カウンター・ステルスとかやりたいことはいっぱいあるらしいが
まぁ、確かに新型エンジンの研究開発も始まっちゃいるが
151 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:48:19 ID:2hXfhf/b0
i3ファイターww
防衛省のセンスはいつもすばらしいな
154 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:52:39 ID:vb4S+9cVP
まぁ、一応構想はあるって事で
とは言え今統幕は次大綱で政府と大乱闘繰り広げてるとかなんだとか
これ以上削減されたらマジヤベェから!的な
そうすりゃすぐスパホかタイフーンに決定だよ
F-XXまでの繋ぎで50機程度導入しとけばいいだろ
114 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:22:35 ID:qgfsXSdMO
スウェーデンのような感覚の防衛でいいだろ。
ちょっとした道路でもすぐに運用できる戦闘機を日本全国に分散させておく。
グリペンやスーパーグリペンならそれが可能だろう。
陸続きの国と海に囲まれた国では、戦闘機の役割が違うから
そのまま導入しても、良い結果につながるとは限らないよ。
必要とされる航続距離が違ったりするし。
136 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:35:56 ID:NqftCitq0
今のグリペンはNATO軍仕様にしなければいけないから
空中給油機が使えるようになっている。
分散させた方がいいというのは、一箇所にF22など高い戦闘機を
配置しても奇襲でやられたら何にもならないから。
140 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:37:55 ID:vb4S+9cVP
すでに航空基地は全国に分散してるぞ。
しかしな、スウェーデンみたいに山を刳り貫いた地下退避壕とか建設できるわけなかろう。
それが出来るくらいなら今頃空自の全航空基地がシェルター化されてる。
143 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:39:37 ID:PxwuZnUR0
空中給油機でOKってのが現実なら、新規開発される機体に
航続距離の要求が載せられるわけないでしょ?
1機の給油時間がどれだけ必要で、編隊の給油時間がどれだけか考えたか?
基本、特定の作戦内で空中給油機が使われることはあっても
国土防衛のために空中給油機があればカバーできるものじゃないよ。
子ども首相と子ども内閣のおかげで、
日本は今現在冷戦時より危険な状況にあるんですけど。
スウェーデンなんかは、高速道路の脇に弾薬庫や燃料庫がシェルター化されて置いてあるし、
高速道路脇の山をくりぬいて戦闘機用の退避・整備壕を作ってあるし、
そもそも高速道路には建設段階で武装エリアやミサイル組み立てエリア(信管取り付けたりな)を組み込んであるし、
軍が連絡入れれば一発で警察が高速道路封鎖するし、
そのうえでバスに離着陸管制設備入れたバスが即効で駆けつけるし、
そのための定期的な訓練にも国民の理解があるし、
それらの施設の警備のための陸上戦力を問題なく捻出できるし
日本で同じことできるならいいだろうね
グリペンを採用して喜ぶのはエロゲーマーだけ
冗談抜きで、40兆円もの開発費がかかるって想像を絶するなぁ。
シンプルに、物量作戦で行こうぜ。
40兆円あれば、F-2、F-15をどれだけ作れるってか。
操縦する自衛官の量産がおいつかない。
158 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:55:29 ID:+bmsXvcu0
機体が増えれば、必要なパイロット・整備・空港などが比例して増えていくわけで。
運用、維持に掛かるコスト考えると、安い機体大量に増やすのはかえって高くつく。
アメリカにレンポー送り込んで仕分けさせようぜ!
161 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 01:57:06 ID:PxwuZnUR0
たぶん、アメリカで同じことやったら
ホワイトハウスを出た途端に射殺されると思う。
守衛に。
そもそも議会が
「陸海、海兵で別々の機体開発するなんて非効率的!仕分けよ仕分け!」
で三軍に押し付けた計画だからなぁ…
まぁ、国防総省に関してはノリノリだったようだが…
昔 同じことして大失敗したの忘れてねw
163 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:00:59 ID:vb4S+9cVP
あの機体、中途半端に戦爆としては優秀だったからショックが薄かったんじゃ…
164 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:06:52 ID:rDpMUsab0
F-22が高すぎたのも問題だったな。
165 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:09:26 ID:vb4S+9cVP
しかし、スレ中記事の140億円がマジなら、
F-22の米国内調達価格とほぼ同額になるという
東欧諸国は、当時のソ連のレーダーの限界を知ってたから、
超高速で核爆弾抱えて低空侵攻…を、ものすげー恐れた訳だし。
実際超長期に亘って、使い勝手の良い音速爆撃機として使用された。
F-35は…。まだ、化けるかもしれないけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=KG_EgwoEQdk&sns=em
詳しい知らんが
MiG-35と自衛隊のFー2と
どっちが強いかな?
なんで日本は戦闘機自前で開発しないの?
そもそもが、対艦ミッションが運用のメインのF-2とどっちが強いか比較するのも意味あんのかって話だけど、
現行F-2だと搭載対空ウェポンの差異で若干不利かな?
レーダー改修とAAM-4運用可の改修機なら逆転するかもだが
>>175
1.一度完全国産を米につぶされた
2.金が無い
3.技術者が別プロジェクトに動員されてた (C-X/P-X計画等)
182 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:17:26 ID:lGgJWOei0
1.一度完全国産を米につぶされた → 過去の話
2.金が無い → どのみちアメから買えば膨大な金がかかる
3.技術者が別プロジェクトに動員されてた (C-X/P-X計画等) → 新規開発に動員すればいい
184 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:20:46 ID:vb4S+9cVP
その後の流れから現状までを言えば
1.心神の要素技術開発で細々と開発の芽は残した
2.研究開発予算そのものがさらに削減されている (買うにしろ国産にしろ金がない)
3.P-1とC-2の試験が終了し量産が本格的に始まれば一区切りつくだろうがそれまで
177 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:15:04 ID:+1IoUSLi0
B-29:爆撃機、火垂るの墓、はだしのゲン
F-14:トムキャット、バルキリー
F-15:えーっと、イーグル?だっけ・・・
F-22:ラ、ラ・・・、思い出せない。
F-2 :何それ
A-10:フェアチャイルド・リパブリック社の開発した単座、双発、直線翼を持つアメリカ空軍初の近接航空支援(CAS)専用機。
戦車、装甲車その他の地上目標の攻撃と若干の航空阻止により地上軍を支援する任務を担う。
公式な愛称は第二次世界大戦中に対地攻撃で活躍したリパブリックP-47に由来するサンダーボルトII(Thunderbolt II)だが、
一般にはウォートホッグ(イボイノシシ)やホッグという渾名で広く知られている。
A-10は非常に頑丈に作られており23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
二重化された油圧系と予備の機械系による操縦系統により油圧系や翼の一部を失っても帰投・着陸を可能としている。
油圧を喪失した場合、上下左右動は自動的に、ロール制御はパイロットによる手動切り替えスイッチの操作により、人力操舵
へと切り替わる。この時は通常よりも大きな操舵力が必要となるものの、基地に帰還し着陸するのには充分な制御を維持できる。
機体自体もエンジン一基、垂直尾翼1枚、昇降舵1枚、片方の外翼を失っても飛行可能な設計となっている。
A-10は7tを超えるペイロードを発揮し11ヶ所のハードポイントに様々な外部武装を装備できるが、劣化ウランを弾芯とした30mm
徹甲弾を使用するGAU-8 Avengerガトリング砲を主要武器として内蔵している。
GAU-8 Avenger(アヴェンジャー)は、ゼネラル・エレクトリック製の30mmガトリング砲である。アメリカ空軍のA-10 サンダーボルトII
等に搭載され、アメリカ軍の航空機搭載機関砲のなかで最大、最重そして攻撃力の点で最強を誇る。主に対戦車攻撃に利用され、
強力な30mm弾を高初速、高サイクルで発射する。なおAvengerとは復讐者を意味する。
GAU-8に関する伝説として銃の反動が機体の推進力に匹敵し、飛行速度が機関砲の発射によって落ち、撃ち続けると機体が失速して
墜落してしまうというものである。中には機体が後方に進みだすといった滑稽な伝説もある。
どんな逸般人だよww
「戦闘機レベルのエンジンが作れないから」
F-2 もアメリカからエンジンを提供してもらおうとしてああなった。
幸いにして、要素技術では世界最高レベルにあるが、
エンジンとして仕上げるノウハウが無い・・
基礎技術すらなくて何もかも絶望的な半島よりははるかにマシだが。
IHI によると、予算さえもらええれば十数トンのエンジン
(アメリカの一周遅れながら使い物になるエンジン)が作れるそうだ。
アメリカからエンジンを買うにしても、
値引き交渉用に今すぐにでも開発しておくべきだと思うのですな。
194 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:29:20 ID:vb4S+9cVP
一応、当時としても「推力5トン級の双発なら実現できる」と言う想定はあった。
XF5の試作完了が2000年だから、正しい判断だったかどうかは微妙だが。
新型エンジンの研究開発はもうやってるな。
まぁ、歩みは遅いが、一足飛びに戦闘機用エンジン開発しようとしてデスマってるインドとか見ると、
堅実でいいんじゃないか?
195 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/11/03(水) 02:29:26 ID:ZQDi9EDw0
アメリカから1周遅れのエンジンが作れるなら、一流のジェットエンジンメーカーと呼んで構わないレベルなんだがw
なんでこんなポンコツを押し付けられなきゃいけないんだ
2010-11-05 金 22:47:18 | | 喪男歴774年 #9919005cad [ 編集]
なんかもう、色々と頭が痛いな、現状と今後の展開考えるとさ
2010-11-05 金 23:47:28 | | 喪男歴774年 #7ddc2a160a [ 編集]
さすがに今更F-2再生産はないわ。タイフーンになるんじゃね?
2010-11-06 土 01:09:45 | | 喪男歴774年 #99bcf7301d [ 編集]
つまりF35はサマルトリアの王子という訳だな。
2010-11-06 土 02:10:33 | | 喪男歴774年 #990bc71cb5 [ 編集]
やはり歴史は繰り返したな
米軍はF111で痛い目経験してるのにな
ゲリラ戦が今の主流だから
じっくり心神でも開発してくれればいいよ
2010-11-06 土 08:38:11 | | #9b12b04a05 [ 編集]
タイフーン厨はいつ絶滅するんだ?
軍板に居られなくなったら他の板に流れるし、どうにかならんのか。
機首付近に無理やりカナード積んで、電子装備ウンコな機体作る奴等が悪いんだけどな。
>じっくり心神でも開発してくれればいいよ
残念ながら、機体の寿命が来ちまうのよ。
2010-11-06 土 09:12:26 | | 名無し #99be075448 [ 編集]
アーウィン作ろうぜ、アーウィン
2010-11-06 土 11:07:11 | | 喪男歴774年 #990eceb341 [ 編集]
どうせ米軍機しか買うしかないんだから適当にみつくろえばよい 実戦参加なんてどうせないし
2010-11-08 月 23:41:53 | | #9b10e02b5c [ 編集]
忍者ブログ [PR]